こんにちは!

世界一周旅人美容師のくわもです!2021年9月〜自分のお店「MICASA」を名古屋の栄にOPENしました。

世界一周に興味のある方はこれ!!→「世界一周に、行く前、行ったあと。

僕に興味ある?方は・・・「Profile

ヘアドネーションとは?

先日、僕のブログからお問い合わせをいただきヘアドネーションをさせていただきましたが、よく聞くヘアドネーションって一体何?なんで髪を寄付するの?というご質問に答えていきます。

誰のために髪の毛の寄附をするのか!?がとても大切で知ってほしいところでもあります。

ヘアドネーションとは、意味はそのまま髪の毛の寄付ということなのですが、日本で一番大きな団体Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック)では、小児がんなどの抗がん剤治療によって脱毛してしまった”子供たち”に自分の頭のサイズにあった人毛のウィッグを提供するために、31cm以上の長さの髪の毛を集めてウィッグを作り無償で提供しています。

(※人毛のほうがより自然なウィッグを作ることができるため人毛にて作っています。また大人用は市販などでもたくさんありますが、子供用の合うものが高額で少ないのでこういった活動が必要だと感じています。)

JHD&C(愛称・ジャーダック)は、小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症、不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子ども達に、医療用ウィッグを提供することで「社会性の復権」をサポートし、子ども達の未来を守ることを目的として設立されました。

出展:https://www.jhdac.org/jhdac.html

ということなんですね。僕はここに感銘を受けて積極的に活動を支援しています。

寄付や支援をすることってなにもお金を提供するだけではなくて、こうして自分の髪の毛を伸ばし、ばっさり切ることでも応援できるし、そのためのカットをすることで美容師として応援することができるので、自分たちのできることによって喜んでくれる誰かがいるのは嬉しいことですよね!

なんとなくすごく伸びてしまった方や、そのために伸ばして何年かに1度ドネーションをする方など様々ですが、普通なら捨てられてしまう髪の毛で喜んでくれる人がいるのはやらない手はないですね!

自分の髪の毛を寄付することできないけど、切って送る事はできる。そこで少しでも貢献できればと思い続けています。

ヘアドネーションの流れ

今回は何度かカットをさせていただいているお客様。ドネーションのために3年ほど伸ばしてのご来店。

まずはビフォーの状態。

結構長いです!31cm以上で寄付できますが、長ければ長いほど喜ばれるそうです!

ここからバッサリ切りますよー!

どうなりたいか?を大切に

いくらドネーションをしに来てくれてバッサリ切るのが大前提でも、その方の「どんな風になりたいか?」をとても大切にしています。

寄付するからって自分の髪型を気に入ってもらえなかったら美容師として本末転倒ですからね〜。

そこのカウンセリングをきちんとしてから切って行きます!

ご要望は、

「似合うショートでなるべく長い毛を寄付したい」

とのこと。

髪の量やしたいスタイルによって止める数は変わります。今回は4つのお下げから。

えいっ!!

ででんっ!!

実に55cmくらいはあったかと!最高!

髪型作っていきます

いつも内巻きになりにくく、跳ねやすい方と、内巻きになりやすい方があると・・・

大体の方が渦や頭の形によってそうなっちゃうんですよね・・・

ってわけで、少し内側を軽くしたり長さを調節してあげて、完成!

乾かすだけでもOKな簡単ラクチンショートに♪

 

髪を寄付して喜ばれ、自分もスッキリイメチェンで気分が上がり、そんなお手伝いをできて僕も嬉しいです♪

 

ぜひ名古屋エリアでもヘアドネーションを広めて行きましょう!

あまりやってくれる美容師さんを見つけられないようなので僕でも、他に誰か力を入れている美容師さんを知っていたら教えてください☆

下にヘアドネーションを名古屋でおこなった時の動画も貼っておくので参考にしてみてください。


僕はどちらかというと、寄付をしようと思っていただく気持ちはもちろん大切にしながら切っても気分の上がるようなヘアスタイル作りを心がけています。

・ドネーションしたいけど、ヘアスタイルにもこだわりたい。

・ばっさり切るのにイメージ伝わるかな?

などそういった方はお気軽にご連絡ください。

友だち追加